カテゴリー「 News 」に、308 件の記事があります。
今日は子ども達が楽しみにしていたおもちつきの日。コロナ感染拡大などで中止をしていたため、五年ぶりのおもちつき。 朝早くから、せいろでもち米を蒸し始め、登園した子どもたちは『いいにおいするー』と大喜び。 有志の保護者の方に…続きを読む >
今日は、2月22日の表現会に向けて、金沢市文化ホールで練習を行いました。 広い舞台で、各学年ごとに立ち位置を確認し、実際に舞台でダンスや合奏、体操などを練習しました。 子どもたちは、初めての舞台でも、のびのびといつも通り…続きを読む >
4月からのご入園に空きがありますので、お知らせいたします。ご入園ご希望の方は、お問い合わせください。(076-263-2528) 2歳児クラス・・金沢市管轄のクラスは、定員いっぱいとなっておりますが、当園独自のさいび4号…続きを読む >
明けましておめでとうございます。今日は、始業式。『せんせーあけましておめでとう!』と元気に登園してくれた子ども達。子ども達がみんな元気に登園してくれてとても嬉しく思います。本年も子ども達の可能性を最大限伸ばしていけるよう…続きを読む >
今日は、待ちに待ったクリスマス会🎄 先生によるマジックショーやハンドベル、トーンチャイム演奏、そして、子ども達全員で『あわてんぼうのサンタクロース』を元気に歌っていると、なんと、ビーバーサンタさんが登場🎶 子ども達は、大…続きを読む >
私立学校教職員教育功労者として、園長と職員が表彰を受けました。 このような表彰をいただきましたのも、日々、本園の教育活動に、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をいただきましたおかげです。 深く感謝申し上げます。 こ…続きを読む >
子ども達は、登園後、各お部屋でランドセルや水筒など所持品の片づけを終えると、2歳児~5歳児までみんなでホールで自由に遊びます。お兄ちゃん、お姉ちゃんたちに一緒に遊んでもらってとても嬉しそうな2歳児、3歳児の子ども達。ホー…続きを読む >
2歳児クラスも毎日、かけっこ、ブリッジ、壁逆立ちを中心に体操を行っています。毎日元気いっぱいの声がホールに響いています。最初は、手の力がなくて、体を支えることができなかったのですが、毎日続けることで、とっても上手になって…続きを読む >
今日の給食は、『いとこ煮』。いとこ煮とは、富山県をはじめとした北陸地方、奈良県、山口県で郷土料理として食べられている根菜と小豆を甘しょっぱく味つけた煮物のことだそうです。 子供達は、『おまめさん入ってるー』と一粒ずつお箸…続きを読む >
11月22日に、鹿児島県の伊崎田保育園に研修に行ってきました。横峯先生より、体の力、学ぶ力、心の力の3つの力を育てることがなぜ必要かをお話をいただき、伊崎田保育園では、実際の子ども達の自学自習、体操、音楽の様子を見学させ…続きを読む >